斗代

斗代
とだい【斗代】
(1)中世, 田地一反あたりの年貢徴収量。
(2)近世初頭, 豊臣・徳川初期政権による検地において定められた田地反別玄米収穫高。 石盛り。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”